忍者ブログ

[PR]

2025年05月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いまさらながら、年末年始の話。

2016年01月14日
何をいまさらな感じではありますが、年末年始の話。

私は、というか我が家では、年末に餅つきをするのが恒例となっています。

餅つきといっても、臼と杵でつくわけではなく、電動の餅つき機を使います。

長年使っている愛用機であります。

たぶん、20~25年は使っているかと思います。
(もっと古いかもしれません)

メーカー 「TIGER」
製品名  「タイガー餅つき機 力じまん」
型番   「SMG-1801」

というものです。

むす・つく・こねるが一台でできる便利なものです。

(後継機が今なお出ていますし、類似品は他メーカーにもあります)

市販の餅は、滑らかすぎるものが多いですが、

ちょっとざらつきがある感じが好きなので、ちょうどいいです。


一時期、餅つきは敬遠される傾向にありましたが、

ここ数年は、盛り返してきている感じがします。

電動の餅つき機も、ホームセンターなどで取り扱っているのをよく見かけるようになりました。

ちょっとこだわりたい人は、試してみてもいいと思います。

ただ、価格が、同等品で15000~20000円くらいしますが…

ちなみに、中古品はあまりおすすめしません。

ボイラー部に問題があっても困りますし、パッキンなどが痛んでいる場合もあります。

パッキンは、正規品以外に互換品もあります。

古い機種でも互換品ならば、売っている場合が多いです。

とはいえ、メンテナンス費用を考えれば、新品のほうがおすすめかと。

あまり安すぎるものは、怖いですし。

信用できるところからであれば、買ってもよいと思いますが、

ネットでの中古品は、十分に検討してからにしたほうが良いかと思います。

まぁ、基本的に必要なものではないですので、買う人は少ないと思いますけど。

by『柊』
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字